当院のコンセプト
こころとからだを統合した医療を通じて、
笑顔の多い健康的な地域社会の実現に貢献します。
私たちは、横浜の地域に根ざして安定した医療を提供し、皆様の心身の健康の創造に協力させて頂きます。
当院はこころとからだを統合的にみていくことをコンセプトとしており、薬物治療をもちろんですが、漢方薬、生活習慣の修正、心理カウンセリングなども併用して心身の総合的なバランスと健康の回復を目指しております。
昨今のコロナの問題でも、腸内環境の改善を含めた心身の健康は免疫系の維持にとって非常に重要であり個人個人の健康意識は従来にも増して重要になっております。
基本的な診療スタイルとしては、不安症、うつ病、自律神経失調症、トラウマなどの精神科・心療内科系の診療を中心とし、内科疾患について補完的にみていく形とさせて頂きます。こころや脳の問題、生活習慣の問題、身体疾患など様々な視点を導入することでバランスのとれた治療を行うことが狙いです。
「ストレスを感じて眠れない、頭が重い、やる気がでない、下痢がとまらない、体調不良があってもどこにかかっていいかわからない」などでお困りの方は、気軽に御予約頂けばと思います。
こころとからだ横浜クリニック 院長
安藤 泰善
こころとからだ横浜クリニックのコンセプト
医療を通じて笑顔の多い健康的な地域社会の実現に貢献
私たちは、患者さま一人ひとりと真摯に向き合い、安心、安全、安寧を提供できるクリニックを目指します。
内科系と精神科系の専門医
内科系の専門医を有し、かつ精神科専門医・指定医・指導医を有する精神科・内科に習熟した経験豊富な医師が、心身両面から安全、安心の心身医療、精神科医療を実践します。
充実した復職サポート
外部の就労移行支援事業所と連携し就職や復職のサポートも行っております。必要な場合は当院で心理カウンセリングも併用し心理療法なども行っております。また院長は産業医の資格を有しており、複数の企業・事業所の産業医を現在進行形で行っております。企業側の考えや復職プログラム等も熟知しておりますので最適な復職のタイミングなどアドバイスできればと思います。
他病院との連携
最新の医学知見を反映させるため、検査や入院などの必要に応じて近隣の総合病院(横浜市大付属市民総合医療センター、みなと赤十字病院)や精神科病院(横浜カメリアホスピタル)との病診連携をスムーズに行っております。
居心地のいい空間
院内は落ち着いたクラシックBGMが流れ空気清浄機も複数稼働しており、「清潔で居心地のいい」穏やかな空間を実現しております。